当院で予防接種も行います

予防接種イメージ

当院では予防接種を行っています。そもそも予防接種とは、感染すると重篤化あるいは流行化しやすい感染症の病原体(細菌、ウイルス 等)の病原性を弱める、あるいは無力化させたもの等を投与していきます。具体的には、ワクチン(不活化ワクチン、生ワクチン)やトキソイド(細菌の毒素を取り出し、その毒性を取り除いたもの)が予防接種にあたります。なお、これらを体内に投与していくことで特定の感染症に対して感染しても発症しにくくするほか、発症しても軽度で済むことが期待できるようになります。当院では、以下の予防接種を行っています。

インフルエンザワクチン

インフルエンザの予防対策には、手洗いやマスクの着用などいくつかありますが、最も有効とされているのがインフルエンザワクチンの接種です。ただ1回の接種による持続有効期間は約5ヵ月、接種後に効力が発揮されるまで2週間程度必要とされています。日本では、毎年冬から春にかけて流行しますので効果をより高くするためには、流行のピークとなる1月より前の12月中旬までに受けられるようにしてください。

なお効果期間は1シーズン限りなので、常に予防されたい方は毎年定期的に接種されるようにしてください。各自治体では毎年10月頃から同ワクチンの接種が開始されます。

このほか接種回数につきましては年齢によって異なります。13歳未満のお子さま(生後6ヵ月から接種可能)については計2回の接種が必要で、13歳以上の方から1回の接種となります。なお2回接種の場合の間隔ですが、1回目の接種が終了した2~4週間後に2回目を打つようにしてください。

肺炎球菌ワクチン

肺炎は日本人の死因第5位となっています。また成人が発症する肺炎で最も多い原因が肺炎球菌となっているのですが、肺炎で死亡する方の9割以上が65歳以上の高齢者となっています。そのため、高齢者の肺炎球菌予防接種は定期予防接種となっています。したがって接種費用の一部が公費負担となります。

ただし、全ての高齢者を対象としたものではなく、過去に23価肺炎球菌ワクチンを一度も受けたことがない方など条件は様々あります。詳細はお住まいの自治体の公式HPをご覧ください。

なお定期接種の対象とならない方につきましても全額自己負担となりますが、接種をすること自体は可能です。お気軽にお問い合わせください。ちなみに再接種を希望される方につきましては、前回の接種から間隔を5年以上空けてから臨むようにしてください。5年未満で受けると注射部位に強く痛みが出ることがあります。

伊勢市の「高齢者用肺炎球菌予防接種」はこちら